ホームに戻る
このページについて
ポリドールから発売された初期のCDをまとめます。
発売日については、CDジャーナル、駿河屋、国立国会図書館などを参考にしていますが、あまり信頼できるものではありません。
ポリドール (Polydor)
データベース (3113-xx)
- 3113-1 (35PO): 沢田研二 / ミスキャスト (Mis Cast) (1982年;
1983年3月16日)
- 3113-2 (35PO): 菅原洋一 / ホテル ~それぞれの人生~ (1982年;
1983年3月16日)
- 3113-3 (35PO): 小林旭 / オリジナル ベスト ヒット (1983年;
1983年3月16日)
- 3113-4 (35PO): 原田直之 / 原田直之 民謡アルバム 江差追分~新相馬節
(1983年; 1983年3月16日)
- 3113-5 (35PO): 野口五郎 / ベスト・アルバム (1983年;
1983年6月1日)
- 3113-6 (35PO): 加藤登紀子, 坂本龍一 / 愛はすべてを赦す (Miłości
Wszystko Wybaczy) (1982年; 1983年6月1日)
- 3113-7 (35PO): 小椋佳 / 詩草 小椋佳 1971-1981 Vol.1 (1981年;
1983年6月1日)
- 3113-8 (35PO): The Film Symphonic Orchestra / 愛と青春のScreen Music
(Screen Music Of Love And Prime) (19??年; 1983年9月1日)
- 3113-9 (35PO): Duke Elandor Grand Orchestra
(デューク・エランドール・グランド・オーケストラ) / Begin The Beguine
(Fashionable Love Sounds) (ビギン・ザ・ビギン
ファッショナブル・ラヴ・サウンズ) (19??年; 1983年9月1日)
- 3113-10 (35PO): Native Son (ネイティブ・サン) / Resort (リゾート)
(1983年; 1983年9月1日)
- 3113-11 (35PO): 井上陽水 / 氷の世界 (1973年; 1983年9月1日)
- 3113-12 (35PO): 井上陽水 / 二色の独楽 (1974年; 1983年9月1日)
- 3113-13 (35PO): Various Artists / NHK名曲アルバム第1集
~美しき青きドナウ~ (1983年; 1983年11月1日)
- 3113-14 (35PO): Various Artists / NHK名曲アルバム第2集
~チゴイナーワイゼン~ (1983年; 1983年11月1日)
- 3113-15 (35PO): Various Artists / NHK名曲アルバム第3集
~ドナウ川のさざ波~ (1983年; 1983年11月1日)
- 3113-16 (35PO): 武田鉄矢 / 今度の旅は長くなりそうです (1984年;
1984年4月1日)
- 3113-17 (35PO): ロス・インディオス & フローレス (Los Indios
& Flores) / ベスト・アルバム (1983年; 1983年11月1日)
- 3113-18 (35PO): 欧陽菲菲 / ラヴ・イズ・オーヴァー (1983年;
1983年11月1日)
- 3113-19 (35PO): 大野克夫バンド, 井上堯之バンド, フリーウェイズ /
太陽にほえろ! ’84 (1983年; 1983年11月1日)
- 3113-20 (35PO): 海援隊 / ラストライブ (Last Live) (1983年;
1983年12月1日)
- 3113-21 (35PO): 泰葉 / ベスト・セレクション (1984年;
1984年4月1日)
- 3113-22 (35PO): 倉橋ルイ子 / ベスト・アルバム (1984年;
1984年3月1日)
- 3113-23 (35PO): エキゾティクス (Exotics) / ライブラリー (Library)
(1983年; 1984年3月1日)
- 3113-24 (38PO): Native Son (ネイティブ・サン) / Carnival (Live At
Montreux) (カーニバル ~ライヴ・アット・モントゥルー~) (1984年;
1984年3月1日)
- 3113-25 (35PO): The 4 (ザ・クァルテット) / Square Game
(スクェア・ゲーム) (1984年; 1984年4月1日)
- 3113-26 (35PO): Prism (プリズム) / The Best Of Prism
(ザ・ベスト・オブ・プリズム) (1984年; 1984年5月1日)
- 3113-27 (35PO): 泉谷しげる / Real Time (1984年; 1984年6月1日)
- 3113-28 (35PO): ダーク・ダックス (Dark Ducks) / ベスト・アルバム
(1984年; 1984年6月1日)
- 3113-29 (35PO): センチメンタル・シティ・ロマンス (Sentimental City
Romance) / リラックス (Relax) (1984年; 1984年7月1日)
- 3113-30 (35PO): 野口五郎 / 琥珀 (1984年; 1984年9月1日)
- 3113-31 (35PO): 渡辺香津美 / Mobo (1984年; 1984年9月25日)
- 3113-32 (35PO): 今田勝 / Mint Breeze (ミント・ブリーズ) (1984年;
1984年9月25日)
- 3113-33 (35PO): 近藤等則 & Ima / 大変 (1984年;
1984年9月25日)
- 3113-34 (35PO): 海援隊 / エピローグ (Epilogue) (1984年;
1984年11月1日)
- 3113-35 (35PO): Native Son (ネイティブ・サン) / Gumbo (ガンボ)
(1984年; 1984年11月1日)
- 3113-36 (35PO): 欧陽菲菲 / 忘れていいの (Both Sides) (1984年;
1984年11月1日)
- 3113-37 (35PO): 今田勝 / Memory (メモリー) (1984年;
1984年10月25日)
- 3113-38 (35PO): 渡辺香津美 / Mobo倶楽部 (1984年; 1984年11月1日)
- 3113-39 (35PO): 井上敬三 / Boys, Be Ambitious!
(ボーイズ・ビー・アンビシャス) (1984年; 1984年11月1日)
- 3113-40 (35PO): 香坂みゆき / ベスト・セレクション (1984年;
1984年12月1日)
- 3113-41 (35PO): 辛島文雄トリオ / I Used To Be Alone
(アイ・ユースト・トゥ・ビー・アローン) (1984年; 1984年11月25日)
- 3113-8001 (30PO): No Artist / NHK四季に鳴く 日本の野鳥 ベスト10
(1984年; 1984年9月1日)
- 3113-8002 (30PO): No Artist / NHK四季に鳴く 森の合唱 (1984年;
1984年9月1日)
- 3113-8003 (30PO): No Artist / NHK四季に鳴く 草むらの演奏家たち
(1984年; 1984年9月1日)
- 3113-8004 (30PO): No Artist / 日本の蒸気機関車 (1984年;
1984年9月1日)
- 3113-8005 (32PO): Various Artists / NHKおかあさんといっしょ (1984年;
1984年9月1日)
- 3113-8006 (??PO): Various Artists / よいこの童謡ベスト30 ~ぞうさん
(1984年; 1984年9月1日) (詳細不明)
- 3113-8007 (32PO): Various Artists / ディスク・オルゴールの魅力
(1984年; 1984年10月1日)
ロンドン (London)
データベース (3123-xx)
- 3123-1 (35LO): RCサクセション (The RC Succession) / Beat Pops
(1984年; 1984年11月1日)
キティ (Kitty) データベース
(3133-xx)
- 3133-1 (35KT): 高中正義 / Saudade (サダージ) (1982年;
1983年3月16日)
- 3133-2 (35KT): 来生たかお / 遊歩道 (1982年; 1983年3月16日)
- 3133-3 (35KT): 高中正義, カリオカ, 深町純 / Horizon Dream (1983年;
1983年6月1日)
- 3133-4 (35KT): 小椋佳 / 詩草 小椋佳 1971-1981 Vol.2 (1981年;
1983年6月1日)
- 3133-5 (35KT): 来生たかお / Ordinary (1983年; 1983年9月1日)
- 3133-6 (35KT): カリオカ (Carioca) / Dusk (ダスク) (1983年;
1983年11月1日)
- 3133-7 (35KT): Roy Haynes, Ron Carter, Tommy Flanagan
(ロイ・ヘインズ, ロン・カーター, トミー・フラナガン) / Sugar Roy
(シュガー・ロイ) (1976年; 1983年11月1日)
- 3133-8 (35KT): 高中正義 / Can I Sing? (1983年; 1983年11月1日)
- 3133-9 (35KT): 来生たかお / Visitor (1983年; 1984年4月1日)
- 3133-10 (36KT): 高中正義 / The Rainbow Goblins (虹伝説) (1981年;
1984年5月1日)
- 3133-11 (35KT): 安全地帯 / Remember To Remember (1983年;
1984年6月1日)
- 3133-12 (35KT): 安全地帯 / 安全地帯II (1984年; 1984年6月1日)
- 3133-13 (35KT): 高中正義 / Seychelles (1976年; 1984年7月1日)
- 3133-14 (35KT): 高中正義 / Takanaka (1977年; 1984年7月1日)
- 3133-15 (35KT): 高中正義 / Jolly Jive (1979年; 1984年7月1日)
- 3133-16 (35KT): 高中正義 / 夏・全・開 (1984年; 1984年7月10日)
- 3133-17 (35KT): 来生たかお / Romantic Cinematic (1984年;
1984年9月1日)
- 3133-18 (35KT): カリオカ (Carioca) / Pale Moon (ペール・ムーン)
(1984年; 1984年9月1日)
- 3133-19 (35KT): 小椋佳 / ベスト・アルバム ~つづれおり (1984年;
1984年12月1日)
- 3133-20 (35KT): 来生たかお / Labyrinth (ラビリンス) (1984年;
1984年12月1日)
- 3133-21 (35KT): 安全地帯 / 安全地帯III ~抱きしめたい (1984年;
1984年12月1日)
- 3133-22 (35KT): 来生たかお / Takao Graffiti (1984年;
1984年12月1日)
- 3133-23 (35KT): カリオカ (Carioca) / Gallery (ギャラリー) (1984年;
1984年12月1日)
- 3133-24 (35KT): 高中正義 / Takanaka’s Cocktail (タカナカ・カクテル)
(1984年; 1984年12月1日)
- 3133-25 (35KT): 小椋佳 / かなうなら 夢のまゝで (1984年;
1984年12月10日)
- 3133-26 (35KT): 小椋佳 / 遠ざかる風景 (1976年; 1984年12月1日)
ポリスター (Polystar)
データベース (3153-xx)
- 3153-1 (35PS): 谷村新司 / 昴 (すばる) (1980年; 1983年?月)
- 3153-2 (35PS): アリス / Alice VIII (1980年; 1983年7月?日)
- 3153-3 (35PS): アリス / Alice IX 謀反 (1981年; 1983年7月?日)
- 3153-4 (35PS): アリス, アンリー・ラモー・グランド・オーケストラ /
アリスの飛行船 (アリス・ラヴ・サウンズ・スペシャル) (1980年;
1983年?月)
- 3153-5 (35PS): 伊藤銀次 / Baby Blue (1982年; 1983年7月?日)
- 3153-6 (35PS): 伊藤銀次 / Stardust Symphony ’65-’83 (1983年;
1983年7月?日)
- 3153-7 (35PS): 伊藤銀次 / Sugar Boy Blues (1982年;
1983年9月?日)
- 3153-8 (35PS): 谷村新司 / Emblem (1983年; 1983年?月)
- 3153-9 (35PS): 谷村新司 / 海を渡る蝶 (1981年; 1983年?月)
- 3153-10 (35PS): 堀内孝雄 / I A.M. P.M. (1983年; 1983年?月)
- 3153-11 (35PS): 増尾好秋 / Mellow Focus (メロウ・フォーカス)
(1982年; 1983年9月1日)
- 3153-12 (35PS): 伊藤銀次 / Winter Wonderland I Thank You (1983年;
1983年11月?日)
- 3153-13 (35PS): 谷村新司 / 抱擁 (Satin Rose) (1984年;
1984年?月)
- 3153-14 (35PS): 谷村新司 / Alone Together (シングルA面コレクション)
(1984年; 1984年7月25日)
- 3153-15 (35PS): 伊藤銀次 / Beat City (1984年; 1984年7月25日)
- 3153-16 (35PS): 谷村新司 / 棘 Monday A.M. 8:00 (1984年;
1984年10月25日)
- 3153-17 (38PS): 辻久子 / Hisako Tsuji (1984年; 1984年12月1日)